ぽわぽわ めぐる季節

染色

紫陽花・・・めぐる季節

支部展での「葡萄」をそのまま国立新美術館での本展にも出すつもりでいましたが、なんとなく出来に不満が残っていたので次なる作品を制作することにしました。 ただ、時間がありません。 支部展が終わってから2か月くらいで描き上げなくては間に合いません。…

入選、入賞

最後のクリーニングから作品が帰ってきたのは搬入日まであと1週間もありませんでした。 実のところ、もう1回バックの色を一段濃くしたかったのですが、もう時間切れ。 そのまま搬入となりました。第81回 第一美術展覧会 2010年5月末から6月頭まで、約2週間の…

初めての染色作品

2006年の10月から、娘が通っていた中学校の保護者向けの染色講座に通い始めました。きっかけは9月に行われたその学校の文化祭での染色展。いつもなら通らない方向の道だったのに、その日は誘われるようにして通った先に染色の展示がありました。始めて見た染…

第2作目です

第2作目も先生の図案をいただいてやりました。ただ1作目と比べて相当難易度が高かったです。 生徒さんの染色展で見た図案で、とても素敵だったので自分でもやりたかったのです。やり始めてすぐ、いきなりこの図案をやるのは無謀だったとわかりました。 下書…

写真から染色へ

講座の周期はは半年ですが、たった2作の間に終わってしまって、すでに2周期目になってしまいました。桜が終わったころは紫陽花の季節。 紫陽花は私の好きな花です。今度は先生の構図ではなく、雑誌の写真を拡大コピーして、あたりをとって染色で描いて見る…

夫の誕生日に向けて

作品の数は少ないくせに、どんどん新しいことがやってみたくなりました。花のように形があってないようなものじゃなくて、こんなものはどうかな?と・・・ 夫の誕生日に向けて、夫が好きなワイン。 彼の部屋のワインの雑誌から選んで、やはり写真から起こし…

クリスマス用の染色

染色をやってると、季節ごとの作品が作りたくなります。これもクリスマスに向けてやり始めました。ただ、どの作品も、その時期に間に合うことはなく、部屋に飾れるのは翌年ということになってしまいます。これもリースの本の写真からおこして描きました。 ま…

とにもかくにもオリジナル

だんだんオリジナル作品というのが作りたくなってきました。 でも、一気にはいきませんね。これは雑誌に載ってた素敵な薔薇、枯れたような不思議な色合いだったバラを見ながらあれこれ組み合わせて、適当に描いてみたもの。どう見ても大失敗。色も変だし、構…

がくあじさい

久しぶりに先生からいただいた図案で描きました。部分的にアップにするとこんな感じ細い線は後から顔彩で書きますこの作品で自分はやっぱり紫陽花好きだな〜と再確認。 それとともに、これは構図が決まっているからいいんだな〜と再確認。一番肝心なのは構図…

染色 あじさい

先生の図案で描いたがくあじさいの次は、自分で考えた図案で描きたくなりました。JAのお花のコーナーにあった咲き始めの紫陽花を買ってきて、デッサンから始めて、組み合わせて構図も考えて、自分の「あじさい」を描きました。今までに比べて大きな作品です…

向日葵

学校の方では向日葵を書き始めました。 これもJAのお花屋さんで買ってきたものをデッサンして組み合わせて構図を考えてやりました。真ん中の種の部分が細かい蝋で難しかったですが、やってるうちにだんだんとできるようになってきた気がします。始めて葉っぱ…

第一美術展東京支部展へ出品

変形20号のあじさいを「公募展にだしてみませんか?」という先生からのお勧めで、締め切りぎりぎりどころか締め切った後だったのに、審査員をやっている先生のおかげでしょうか、出品することができました。自分の作品を公募展に出すなどということは考え…

支部展から本展へ

支部展で入選、入賞した勢いで、5月の末から始まる第一美術の本展の方にも出品してみないかと、またまた先生からのお勧めです。最初の話では、2,3年は支部展に出してみて、慣れてきたら本展にも出してみましょうよというお話だったのに、先生たら手のひらを…

はじめてのぶどう

展覧会の後はしばらく何もやる気がでませんね。 でも、今までどうしてもやりたかったものがあります。「ぶどう」です。 あまり深く考えず、とにかくとりあえず書いてみよう! たまたま先生からいただいた布が地模様に野葡萄があり、それを生かすように周りの…